現在、カートには商品が入っていません。ぜひお買い物をお楽しみください。
「やちむん」とは、沖縄の言葉で焼物のこと。ぽってりと厚い形状に力強い絵付けがなされた器や壺は、沖縄の人々の暮らしに深く根付いています。
やちむんの特徴は、絵付けの鮮やかさと躍動感のあふれる模様です。
色は、沖縄の青い海を彷彿させるようなコバルトブルーや、棕櫚の木、南国の植物を思わせる緑(オーグスヤ) またこれらの色と対になる茶色(飴)が多く用いられます。